2008.08.09 Saturday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
| スポンサードリンク | - | | - | - |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006.06.08 Thursday
雑感 コラムを書いて思う事 21
思いのたけを、のみものと全然関係の無い事をたらたらと書き連ねる雑感。
おいらの好きなアーチスト タテタカコさん。ここのコラムでも、お気に入りのアーチストと言う事で、2回くらい名前を触れたことがあります。 でも、知っている人は少ないですね。というか、ほとんど知らないと思う。 タテさんの曲は曲調がマイナーな感じで、そこはかとないネガティブ感がある曲が多いと思います。ということで、時代にマッチしていないかもしれない。 でも、ファンは少ないけど、そのファンのハートはしっかりとつかんでいる、本物だと思います。 だから、逆にあまり売れすぎると、今の曲と変わってしまいそうで、でも、頑張ってほしい、ファン心理ってそういうものでしょうかね。 まあ、最近は見た目がちゃらちゃらしていて、何かのドラマのタイアップをゲットして、単なる偶然とラッキーだけで売れているアーチストも多く見かけます。 大体そういうアーチストって、1年で名前を見なくなりますね。今年のヒットチャートにもこのグループ絶対一年持たないな、と思えるアーチストが複数あります。 たとえば、モンキーマジック。あと、AAA。というか、ビジュアルだけのAAAだけど、中途半端なアイドルっぽい感が否めない。湘南の風は大丈夫かな。いきものがかりは今後の展開しだいだな、なんて、予想してみるのも悪趣味ですね。 あと、今はまっているのが、外国の少年合唱団系。 Liberaなんて、もうアルバム全部集めちゃったし、次は、Boy's Air Choirも集めようかなと言った気配。ウィーン少年合唱団もいいんだけど、あまり賛美歌を歌われても、仏教徒のおいらには、ありがたみが伝わらないし。 純粋に、ボーイソプラノの魅力にはまっていると言うのが現状かも。 日本の合唱団って、全国とか世界でコンサートツアーをするところって無いし。そういうのも魅力かも。 まあ、中学高校とブラスバンドで、ホルンを吹いてハーモニーのベースを支えていたから、音楽にはうるさいつもり。というか、マイナー系がすきなのも、ブラスバンドの花形ではなく裏方とも言える楽器を吹いていたせいなのかも。という、無理な言い訳。 氷川きよしくんも最近気になる存在のおいら。面影の都なんてカラオケで歌っちゃったりするときもあるし。まあ、純子の港町なんかもお気に入りだったり。 タテタカコ、Libera、氷川きよし。共通点は…ありませんが、まあ、大好きです。 そんなおいらの「けんたのみものコラム2」これからもよろしくです。 コメント
モンキーマジックはすぐ消えるようなバンドではないと思いますけど。質が高い、いい曲作ってますから。
最近発売されたアルバムもいい曲が多いです。 確かにドラマの主題歌で認知度は高くなりましたけど、実力のあるバンドだと思いますけど。 好みじゃないかもしれないですけど、簡単に判断されるとムカつきます。
| | 2006/06/11 2:59 PM |
一つくらいはこういうコメントあると思っていました(笑)。
まあ、ファンと言うのはそういうものです。 モンキーマジック。例のドラマで曲を聞いています。まあ、一曲だけでその実力を判断するほどのスキルがありませんので、なんともいえませんが、あくまでもメジャーになった理由はタイアップと言う印象が強いですね。 まあ、モンキーマジックファンの名無し氏も、ドラマ前の宮城ローカルのころからずっと応援して、一気に名前が売れた嬉しさを知っているというのならおめでとうございます。仙台駅前のZeepSendaiとか、藤崎の前の路上とかでやっていたのかな?末永く応援してください。おいらも、東北に縁が深いので、東北発のアーチストと言う点では、頑張ってほしいものと思います。 ドラマ後に知ったのなら、まあ、一過性のものとならないように応援しましょうね。 おいらも、平川地一丁目がまだ直次郎くんが、ギターをはじめたてで、ヤフーのジオシティーに「兄弟でギターやってます」的な感じのページを持っていたころから存在は認識してて、それがおととしくらい一気にブレイクしたときは、ものすごく驚いたものです。だから、自分の応援するアーチストがブレイクしたときの嬉しさも知っていますし、最近なんとなく人気が薄れていると言う現象も理解しています。だからこそ、消えるという現象が想像できるのです。 レスは要りません。このコラムの主旨と異なる雑談ですから。
| 健汰@管理人 | 2006/06/11 7:38 PM |
始めまして。
私もLiberaのファンです。 最初は、ウィーン少年合唱団が好きだったのですが、 Liberaを知ってからは、Liberaオンリーとなってしまいましたむ。 仕事の前に聞いていると、癒され気持ちがとても落ち着きます。 来年は、是非コンサート行きたいと考えています。 もしよろしかったら、私のブログも覗いてみてください。http://gozensama.blog122.fc2.com/
| 肉丸くん | 2007/11/11 10:19 PM |
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://uzenq.jugem.jp/trackback/679
トラックバック
|
Atom0.3 ![]()
![]()
![]()
SEARCH![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() 俳句ブログその他の俳句は、↑をクリック! 当Webサイトは FLASH PLAYER の最新バージョンを必要とします。 |
(C) 2018 ブログ JUGEM Some Rights Reserved. |
![]() |